2016年10月
リフトアップだけじゃないんです。
暑くなったり、寒くなったりとジグザグなお天気が続いています。
朝晩冷え込んできたと思ったら、昼間は夏日だったりで体がついていきません
着るものも困ってしまいますね。
みなさん、体調崩していませんか?
新しくなった経絡バランスリフトのヘッドマッサージ、早速始めています
昨日のフェイシャルのお客様、ヘッドマッサージが終わるとすかさず「斉藤さん、ヘッドマッサージ変わったでしょ?」と気づかれました。
そして「なんか、顔がすっごく上がった気がする」とも
リフトアップフェイシャルでは、お顔のマッサージの前にバランスリフトのヘッドマッサージを行うので、お顔には触れていません。
それでもお客様自身が上がっていると感じられるなんでビックリです。
バランスリフトのヘッドマッサージは、ずれてしまったツボの位置を正しく戻しながら経絡の流れを整えてきます。
新バージョンのヘッドマッサージは、今まで以上に経絡ラインをしっかりとらえて効果的にお顔をリフトアップさせていきます
先日のお客様は、バランスリフトの背中+ヘッドマッサージを受けられました。
施術後感想を伺うと、「今まで他のサロンでヘッドを受けてきたけど、こちらのヘッドマッサージは全然違う」と言われたので
「どういう風に違うのですか?」とお聞きしたら「なんか凄い!」と・・・。
うーん、よくわかりませんが喜んで頂けてるみたいなので良かったです
フェイシャルコースは、60分コースも80分コースでもヘッドマッサージが入っています。
しかも、お顔マッサージ前に経絡バランスリフトのヘッドマッサージをして、お顔マッサージの後にはリラクゼーションのヘッドマッサージをします。
2回のヘッドマッサージつきです。
ヘッドマッサージはお顔のリフトアップだけでなく、様々な効果が得られます。
・血液やリンパ液の流れが促進され細胞が活性化して代謝アップ。
・首コリ肩こりの解消。
・眼精疲労の解消。
・寝つきが悪いなどの不眠症の解消。
・自律神経やホルモンバランスを整えます。
・脳疲労の軽減。
などなど・・・
お顔が上がって、気分も上がって、体も軽くなるヘッドマッサージを是非体感してみてください
フォロー会
昨日は、うるるさんへバランスリフトのフォロー会に行ってきました。
フォロー講習を受けたのは、ヘッドマッサージ。
バランスリフトのヘッドマッサージを最初に習ったのはを3年半前。
以来ずっと施術してきましたが、今日はバージョンアップした内容を習ってきました
今までの手技にすっかり慣れてしまっているので、新たな手技を覚えるのに苦戦しています
それでも、お客様により結果を出せるよう必死です。
バランスリフトは、ヘッドマッサージ以外でも背中・脚・フェイシャルなど常に進化し続けているので、「これで良し」というのはありません。
バージョンアップした技術についていくのは大変ですが、マスターできた時の喜びや達成感は格別です
そんなところもバランスリフトの魅力なんです。
今月はお久しぶりのお客様が多く、嬉しい再会がありました。
何か月ぶりでも何年かぶりでも思い出して頂けて本当にありがたい
・リラックスしたい時。
・何となく調子が悪い時。
・お顔のたるみが気になった時。
・肩こりや首コリが辛い時。
・脚のむくみやセルライトが気になった時。
などなど・・・
行って良かったそう思って頂けるように、技術や知識は常に向上させてお客様をお迎えしたいと思っています。
バランスリフトのフォロー会は、同じバランスリフトを習った仲間と会えるのも楽しみのひとつ
サロンでの悩みや困ったことなど何でも言い合える仲間がいるって幸せです。
みんなから刺激を受けたり、励まし合ったりすると一気にモチベーションが上がり、やる気が湧いてきます。
そんな場を常に提供してくださる、うるるの蓑輪さんに感謝
娘やダンナさんの頭を借りて、練習練習
眠れない時は。
数日前から、朝晩急に寒くなってきました。
冬用のお布団をを慌ててだしたり、衣替えをしたり大忙し。
季節がガラッと変わりました
サロンのお花も秋色です。
うちの3軒お隣では、現在新築工事中。
毎日トントン・カンカン工事の音がしています。
それでも3軒先なので、すごい騒音というほどでもなくなんとなく聞こえる程度です。
プチグレンは自宅サロンなので、近所の方の生活音や道路の音などが時々あり、施術中「あー」と思うこともあります。
終了後、お客様にお聞きすると「全然気にならなかったわ」と言ってくださいますが・・・。
とはいえ、申訳ない気持ちです。
中には「全然気が付かなかった!」という方も。
今週、夜眠れないというお客様の声を多く聞きました。
原因は様々だと思いますが、この気温差が影響している方もいらっしゃるのでは。
自律神経のバランスが崩れて、副交感神経(休息モード)になりにくくなってしまうのです。
そんなお客様も施術中はぐっすり眠っていらっしゃいます
「ここだと良く眠れるわ」とか「ここでやってもらうと家でも良く眠れるようになるのよ」と嬉しいお声を
プチグレンは完全予約制ですので、他のお客様とすれ違ったり顔を合わせることはありません。
お客様だけの時間と空間で心置きなくリラックスして頂けます
(時々トントン・カンカンしていますが)
アロマの心地よい香りや手から伝わるぬくもりで、心と体を癒します。
もちろん、お顔のリフトアップや肩こり・首コリ、足のむくみなどお客様のお悩みにも満足していただけるよう全力で施術します
自分だけの時間をお楽しみください。
大人の女子会♪
先週のお休み、友人と素敵なお店巡りをしてきました。
友人二人が計画を立ててくれ、私は連れていってもらったのですが
最初に行ったのは野田にある、ぽぽぽべーぐるさん。
かわいい名前ですよね
名前だけじゃなく、店内もレトロな感じでかわいいんです。
ドライフルーツとくるみのベーグルは、モチモチで噛むほどに美味しさが溢れてきます。
ピンクのドリンクは手作りの赤しそジュースの炭酸割り。
そして次に向かったのは
流山にあるオニワカフェさん。
入口からはお店がみえません。
森の中にあるカフェなんです。
森の中をしばらく歩いて行くと・・・。
お店が見えてきました。
まるで避暑地にでも来たかのようなロケーション。
お庭のあちこちに自然に溶け込んだオブジェがあり・・・。
まさしくオニワカフェです。
頂いたランチは、野菜たっぷりで優しいお味。
ベーグルを食べたばかりでしたが、ぺろっと完食です。
その後は、柏の葉にある手作り品のギャラリーへ。
こちらは自宅を開放して、いろいろな作家さんの作品が販売されていました。
この日は、穏やかな秋晴れ
移動中もお喋りは止まらず、楽しい大人の女子会です。
友人のかわいいちびちゃんともたっぷり遊んでもらえて大満足な一日でした
ちょこっとプラスの80分コース。
今日は気持ちのいい秋晴れ
湿気がなく過ごしやすかったですが、昨日は30度超えの真夏日。
明日からは平年並みの陽気になるようですが、この気温差に体がついていかないという方が多いです。
昨日のお客様はリフトアップフェイシャルのおまかせ80分コースを受けられました。
リフトアップフェイシャルには、おまかせ60分コースと80分コースがあります
60分コースはバランスリフトフェイシャル、整顔セラピー、顔筋フェイシャルのベーシックなコースです。
80分コースはベーシックコースにちょっとだけボディをプラスしたり、肌質別パックをプラスしたりできます。
昨日のお客様は首・肩が凝っているということで、うつ伏せになって頂いて首から肩にかけてバランスリフトの施術を20分プラスされました。
その他、ヘッドマッサージを多くとかデコルテをたくさんやって欲しいなどといったご希望の方も。
昨日のお客様は、お疲れが溜まっていて深い眠りに
終わった後は、お顔がリフトアップしただけでなく表情がイキイキしていらした時とは別人のように
ちょこっとプラスの80分コースはより満足度の高いコースです。
旅行のお土産を頂きました。
北陸で美味しい海の幸を堪能してきたそうです。
魚介大好きな私、いつかは行ってみたい~
今週はお客様からかぼすも頂きました。
焼酎にギュッと絞ると抜群に美味しくなります。
ありがとうございましたm(__)m
美味しいものがたんさん出回る秋は、食べすぎに注意しなくては!
来年に・・・。
10月に入り、すっかり秋らしくなってきました。
秋といえば食欲の秋。
今年は栗の渋皮煮に挑戦しようと張り切っていたのですが、先週守谷駅で行われた商工会まつりに行かれた近所の方からお土産に頂いたのがこちら・・・。
凄いタイミング
大粒の栗がやわらか~く煮てあって、絶妙な甘さ加減。
すっかり満足してしまい、もう作らなくてもいいかな?という気になってしまいました。
料理番組で作り方を覚えて作る気満々だったのですが
皮むきやあく抜きは結構大変な作業だし・・・。
ということで、渋皮煮の挑戦は来年になりそうです
商工会まつり、毎年行きたいと思っているのですがなかなか行けず。
生ビール片手にかぶりメンチや美味しいものを食べ歩きしたい
こちらも来年までおあずけです。
玄関にちょっとだけ、ハロウイーンを。
今年も残り3ケ月を切りました。
それにしても早すぎる
一日一日を大切に過ごして行かなくちゃ、ですね(*^_^*)