2017年3月
春は軽やかに♪
今日は暖かな春らしい陽気となりました。
近所の桜はまだ蕾ですが、開花が楽しみです
昨日は素敵なお花屋さんジャグリーンのサエちゃんがご来店くださいました。
サエちゃんとはイベントでご一緒して以来、親しくさせて頂いています
久しぶりのご来店で「斉藤さ~ん、キレイにしてください!」と言われ張り切って施術。(いつも張り切っておりますが)
受けて頂いたのは、リフトアップフェイシャル+バランスリフトの腕。
お肌が硬くなっていたので、ミレイのコラーゲンパックで角質を柔らかくしてからネロりのアロマオイルでお手入れさせて頂きました。
施術後、ビックリするくらい目元がパッチリ(隠しているのでお見せできないのが残念)
頬の幅が狭くなり、スッキリ小顔になりました。
お肌もしっとり潤って、プルプル肌に
「やっぱり来てよかった~」と笑顔でお帰りになりました。
お肌の話だけでなく、メイクや恋バナなど・・・。
女子トークで盛り上がり、楽しい時間を過ごせました。
写真掲載もokして頂きありがとうございましたm(__)m
サエちゃんからお花を頂きました。
私好みの白×グリーンで
素敵過ぎて感激です。
眺めているだけで、幸せな気持ちになります\(^o^)/
そしてそして・・・。
お花農家の友人がリースを作ってくれました。
こちらも私好みのナチュラルリース
嬉しくてすぐにサロンに飾りました
お気に入りのお花やリースに囲まれてごきげんな毎日です。
春は、冬に溜め込んだいらない物を排出するデトックスの季節でもあります。
毒素を排出してボディもお顔も軽やかになりませんか?
ご予約お待ちしています。
フォロー講習♪
今週うるるさんへ経絡バランスリフトのフォロー講習に行ってきました。
受けたのは、バランスリフトの腕とヘッド。
最初は腕だけの予定でしたが、相モデルでヘッドマッサージを受けたら新しい手技が入っていてメチャクチャ気持ちいいので、
急遽ヘッドも習ってきました。
バランスリフトのヘッドは、どんどんお顔がリフトアップしていくので、施術するのが楽しいんです
さらにバージョンアップしてきましたよ~
腕も今まで??なことが解消されてスッキリ
今まで以上に経絡を繋げることができて、お客様に施術するのが楽しみになりました。
相モデルで一緒に受けた方は、初めてお会いしたのですが癒し系で素敵な方
施術も丁寧で、お客様からの信頼も高いと思います。
フォロー講習は、技術だけでなくセラピストとしての在り方など学ぶことが多いのです。
また、たくさんのサロンオーナーさんと出会えるのも楽しみのひとつです。
講師の蓑輪さんがフォロー講習の様子をブログに書いてくださいました。こちら
蓑輪さん、元気になれる!なんて書いてくださっていますが、私の方こそお客様から元気を頂いちゃっています
本日ご来店のお客様、バランスリフトの背中&腕とフェイシャルを受けてくださいました。
早速、バージョンアップしたヘッドと腕を施術
前に巻いていた肩が正しい位置に戻って、肩甲骨が閉じました。
お首も長く細くなって、元気で若々しい印象の背中になりました。
お顔もリフトアップして、モチモチ肌に
ありがとうございましたm(__)m
来月もお待ちしています。
バランスリフトで背中美人になりませんか\(^o^)/
お疲れ顔には。
実家で咲いた水仙です。
春になると様々なお花が咲きだしてウキウキしてきます。
そんな春ですが、気温差が激しく体調がすぐれない!という声も多く聞かれます
花粉もたくさん飛んでいるので、花粉症の方にとってはダブルパンチ
体だけでなくお肌も疲れています。
先日、いつもボディを受けられるお客様がフェイシャルを受けてくださいました。
お顔の筋肉はゴリゴリ、フェイスラインも詰まっていてお客様自身がその凝りように驚かれていました。
お顔は表情筋という筋肉でできているので、肩こりのようにコリます
表情筋が凝っているとたるみやくすみの原因に
リフトアップフェイシャルでは、ローズやネロりなどのアロマオイルか酸素オイルでお顔の凝りを丁寧にほぐし
血液やリンパの流れを良くしてしっとり透明感のあるお肌にしていきます。
もちろんリフトアップも
お顔だけでなくデコルテやヘッドマッサージもたっぷり入っているので、肩こりや眼精疲労もスッキリ。
アロマも香りに癒されながら、お顔だけでなく気分も上がります。
お疲れ顔からイキイキ元気なお顔にシフトチェンジしませんか
昨日お客様から頂いた手作りのからし菜漬け。
ご飯のお供に酒の肴にピッタリ
塩加減もちょうど良く美味しく頂きました。
漬物命!のだんなさんも大喜び。
ご馳走様でしたm(__)m
ブライダルにもおススメです。
今日は朝から気持ちのいい青空が広がりました。
それにしても昨日は寒かったですね。
雪が降ってもおかしくないような凍える1日でした
そんな寒さの中ご来店頂いた昨日のお客様は、7月の結婚式に向けてブライダルでお通い頂いています。
初めてご予約のお電話を頂いた時、ブライダルで!とのご希望にちょっとビックリ。(でも嬉しかったです)
プチグレンのHPのメニューコースにはブライダルコースはありません。
でも経絡バランスリフトは、背中やデコルテ、二の腕の筋肉のバランスを整えて、スリムで美しいボディラインを作ることができます
こんなデコルテが強調されるドレスや
背中が開いたドレスも
ウエディングドレスを美しく着て頂くにはピッタリのコースなんです。
毎回コース内容は、お客様と作戦会議?をして決めています。
1回の施術でもしっかり結果が出ているので、お互いモチベーションアップ
毎回ビフォーアフター写真を撮っているのですが、写真NGということでお見せできないのが残念です。
これから薄着の季節になります。
ウエディングドレスは着なくても、ボディラインが気になる!という方にも経絡バランスリフトはおススメです(^O^)/
おとばなライブ♪
昨日サロンをお休みして、友人夫妻のお店で行われたコンサートのお手伝いに行ってきました。
フルートとギターと語りのユニット「おとばな」さんです
私は「おとばな」さんのコンサートは何度か行っていて、その独特の世界観のファンでもあります。
今回はお客様ではなく、スタッフとして参加させて頂きました。
コンサートの演目は「パリパリパンジャーニー」
スパイスガーデンさんは、焼き立ての美味しいパンとお料理のお店です。
緑に囲まれた素敵なお店でのコンサートにワクワク。
午前と午後で100名近くの方が来場され、なんと名古屋からのお客様も
ギターやフルートの演奏と和久田さんの語りは、絶妙なハーモニーで引き込まれてしまいます。
(ちゃんとお仕事もしていましたよ)
終わってから、みんなで記念撮影。
私はどこかにいます
昨日はたくさんの方々と触れ合えて楽しくお手伝いをさせて頂きました
3月になって。
3月に入ったと思ったらもう6日。
3日のひな祭りには桜餅を食べました。
甘いものはあまり得意ではないのですが、桜餅は好きなんです
桜の葉っぱの塩気とあんこの甘さ加減がいい感じ~。
チロルチョコから出ている「さくらもち」。
桜の葉塩漬けパウダーがチョコに練りこまれているので、本物の桜餅の味がします。
スーパーで見つけると真っ先にお買い上げ
季節限定らしく、ひな祭りの時期しか見かけませんね。 (残念)
3日を過ぎても飾っていたミニミニお雛様。
娘から「早くかたづけないと、益々嫁に行けなくなる!」と言われ、昨日ようやくしまいました
早く嫁に行ってもらわないと困りますからね。
それにしても、月日の流れるのがどんどん早くなっている気がします。
この調子でいったら3月もすぐに終わってしまいそう
本日のお客様、
「いらない物を溜め込んでいるみたいで体が重い」
「背中とお腹のお肉をなんとかして!」とのご要望。
受けて頂いたのは、バランスリフトの上半身コース(背中&腕)にオプションでお腹をプラス。
終わってから「あ~スッキリした」と心もデトックス
経絡バランスリフトは、心も体もリフトアップさせていきます
いらない物を排出させて、スッキリ春を迎えましょう。