2017年5月
美脚コースでむくみのない脚に♪
暑い日が続いています。
先週から、経絡バランスリフトの美脚コースを受けられるお客様が増えてきました。
みなさんの共通のお悩みは、足のむくみ
寒い冬は、ダントツで背中(肩&首)のコースを受けられる方が多かったのですが、
暑くなってくると、脚がむくんで重だるくなってしまうということで、
美脚コースは人気です。
なぜ暑い夏に脚がむくむのか??
それは冷房の効いた部屋に長くいたり、冷たい飲み物を多くとったりして、
体が冷えてしまうのが原因です
女性は、男性よりも筋肉量が少なく皮下脂肪が多いため、
代謝が悪くなりやすく、むくみがちな方が多いのです。
夏はショートパンツやスカートなど、脚を出すことが多くなりますが、
むくんでいると太くみえてしまいます
見た目だけでなく、脚が重だるくなるのは辛い~
美脚コースを受けられた方のビフォーアフターです。
ふくらはぎや膝周りがスッキリ!
太ももは、別人のように細くなりました
経絡バランスリフトはリンパを流し、お疲れをほぐしてから、
筋肉のゆがみやねじれを整えていきます。
外側に流れてしまった筋肉を正しい位置に戻すので、脚が真っ直ぐになります。
美脚コースのオプションで人気なのがお腹。
こちらのお客様、お腹がポッコリしてはいていたスカートがきつくなったとのことで、
引き締め効果の高いラップも追加されました。
春の二の腕キャンペーンでもお馴染みのラップをお腹に巻き巻きしていきます。
ラップは温めてありますので、冷え性の方にもおススメ。
ラップをはずした後は、引き締め美容液をたっぷり塗りますよ~。
ラップは、プラス2000円でお試し頂けます。
脚のむくみをそのままにしておくと、脚がパンパンになり重くなります。
やがて脂肪が硬くなり、セルライトに
美脚コースで、だるさのない軽い脚に
ご予約お待ちしています。
6月が近づいて、アジサイがどんどん咲いてきました。
毎日眺めながら、開花を楽しみにしています(^^)/
素敵なマルシェ♥
一昨日、かやの木さんで行われた「守谷DE MARCHE」に出店してきました。
この日は、朝からあいにくの雨
昼間やみそうになったのですが、結局降ったりやんだりのお天気。
そんな中、たくさんの方がマルシェに来てくださいました。
かやの木さんの広い敷地内には、約40店のお店がならび、
立派な日本庭園にナチュラル雑貨屋やお洋服が見事にマッチ。
個性あふれるお店ばかりで、出店者の私もワクワク
若い作家さんのお店が多かったのですが、その才能とパワーに刺激をもらってきました。
このイベントの実行委員の方々も守谷在住の若い女性です。
守谷は素敵なイベントが多く、運営している方たちがパワフル。
住んでいて楽しい街です
プチグレンは癒しのブースでハンドマッサージをさせて頂きました
この日は雨でジメジメしていたせいか、スッキリ系のアロマオイルが人気。
お客様から「手が温かくて気持ちいいです」と言って頂き
私の方が施術しながら癒されてしまいました。
たくさんの方に受けて頂きありがとうございました。
m(__)m
その他癒しブースでは、カラーセラピーや数秘、タロットにアロマクラフトなど。
女子に大人気でした
こんな素敵なイベントにお誘いくださったのは、
flowerル・レーブの雅子先生。
いつもありがとうございます。
たくさんの方との出会いがあり、刺激を受けたマルシェでした。
川越食べ歩き♪
ここ数日、5月とは思えない暑い日が続いています。
土曜からサロンではクーラーを付けました。
とはいえ朝晩は肌寒い日もあり、昼夜の気温差が激しい
体調管理には十分お気を付けください。
先日の休みに友人と川越散策に行ってきました。
川越は小江戸と言われていて、テレビでは観たことがありますが
実際行くのは初めて。
蔵造りの街並みが続いていて、江戸時代にタイムスリップしたよう。
外国人の方が多いのも納得です。
ザ・日本って感じ
川越と言えば、うなぎとお芋が有名ですね。
お昼はもちろん、うな重。
ふわふわのウナギに大満足
その後は、いも恋を~。
輪切りにしたサツマイモとあんこが絶妙にマッチ。
モチモチの皮には山芋が入っているそうです。
美味しいわけだわ!
その後、お菓子横丁や時の鐘を見て回り、最後に駅前でソフトクリームを食べて川越散策終了。
散策っていうより、食べ歩きです(試食もたくさんしましたし)
川越を後にして向かったのは東松山
こちらはやきとりの街として有名なんだとか・・・。
赤ちょうちんが似合う一杯飲み屋で乾杯です
東松山のやきとりは、鶏ではなく豚のカシラ肉を炭火で焼いてみそだれを付けて頂きます。
鶏じゃなくて豚なら「やきぶた」だと思うのですが・・・。
美味しかったのでそのへんはあまり深く考えずに、飲んで食べて盛り上がりました
普段は、太らないよう食べる時間や量を気にしているのですが、この日はすべて解禁。
美味しいものを思いっきり食べてきました。
たまにはこんな日もありです
言い訳のようですが、
この日は19710歩も歩いたことだし
お腹も心も満たされた休日でした
幸せのお手伝い♥
本日のお客様は7月に結婚式を控えていて、2月からお通い頂いています。
元々スリムな方ですが、バランスリフトで背中や二の腕の筋肉のバランスを整えると
さらにスッキリボディに
毎回ビフォーアフターの写真を撮って、2人でボディチェックをしています。
今日はウエディングドレスを着た写真を見せて頂きましたが、
髪型のせいかお顔がちょっとふっくらして見えるんです
「髪型変える??」という話になり
いっそ、ベリーショートにしてみたらそれともアップ?
などと、盛り上がりました。
花嫁さんのお手伝いができるなんて幸せです
お式まであと2ケ月。
理想のボディ&フェイスで結婚式を迎えて頂けるよう
全力でお手伝いさせて頂きます\(^o^)/
先日の母の日に娘からもらったグリーン系の花束。
ナチュラルでいい感じ
これからもずっと。
玄関前のペチュニアが満開です。
お客様から「大人色ですね」と言われましたが、
セピア色のような、ちょっと渋い色合いが私好みです♥
昨日のお客様は、7年のお付き合いになります。
物静かで落ち着いた雰囲気の方ですので、
最初にお会いしたころは会話が思うようにいかず、正直戸惑ったこともありました。
施術後にお体の状態をお伝えしても反応が薄いというか・・・
ご満足頂けなかったのか?
不快な点があったのか?
などなど
体調を崩されてしばらくご来店されない時期もありましたが、
ずっと通ってくださっています。
オーダーを頂くのはいつもアロマボディ
裸に近い状態で身を委ねてくださるのですから、
心身共にリラックスして、お疲れをリセットして頂きたい!
心も体も軽くなって元気にお帰り頂きたい!
そんな思いでいつも施術に入っています。
昨日は、「今日を楽しみにしていました。」
口数の少ないお客様からそんな言葉を頂いて、
大げさなようですが、サロンを続けてきて良かったとしみじみ思いました。
お客様にとって居心地のいい空間、ホッとして頂けるサロン
しっかり結果を出して、ご満足いただける施術をこれからも心がけていきます。
お客様から信頼して頂けるサロンを目指して
紫外線対策は万全に。
ゴールデンウイーク最終日のお客様は、
連休中にたっぷり紫外線を浴びてしまったとのことで
海藻パック付きのフェイシャル80分コースを受けられました。
海藻パックはミネラルたっぷりでひんやりとしたパックなので
日焼け後のお肌をクールダウンしながら、お肌のキメを整えてくれます。
ペロッとはがすタイプなので、お肌に負担をかけないところもいいですね
パック後のお肌はモチモチで、紫外線ダメージをリセットしてくれるおススメのパックです。
日焼けした後は、早めのお手入れが大切です。
紫外線といえば・・・。
お肌の老化は、紫外線の影響が90%とも言われています。
紫外線は真皮内の線維芽細胞やコラーゲンにダメージを与え、
シミ・シワ・たるみに乾燥を引き起こしてしまします
これから紫外線量が増える季節。
UV対策としておススメなのが、
ラファンテのUVスキンベースクリーム。(SPF50 PA+++)
さらりとしたテクスチャーと均一な伸びで、長時間つけていても油浮きしません。
お肌をキレイにトーンアップさせてくれるので、これだけもOK。
お肌の老化を加速させる紫外線から、しっかりお肌を守りましょう
プチグレンでは、フェイシャルコースのお仕上げにこちらのスキンベースと日焼け止めパウダーを
お付けしていますので、日焼け対策は万全です。
先日のブログを読んだ友人が、お庭で咲いたオルレアを持ってきてくれました。
新鮮なお花があると気分も上がります
毎日のお手入れが大切。
新緑が気持ちのいい季節です
先日、ご近所さんのお庭の中を見せてもらいました。
たくさんの春のお花が咲いていましたが、私が一番惹かれたのはオルレア。
白く涼しげで、鮮やかな緑に映えてそれはそれはキレイでした
その他にも、バラやオダマキにホトケノザなどなど。
キャットミントなどのハーブもたくさん
そういえば、プチグレンのホームページで使っているニゲラは昨年こちらのお庭で咲いたものです。
ご近所さんは、毎日お庭で愛情込めて草花のお手入れをしています。
以前お話をしていた時、
「植物は裏切らないから」とおっしゃっていました。
手をかけてあげたたら、それに応えてキレイに咲いてくれるということ。
う~ん、素晴らしい
それに比べてうちのお花は???
オルレアの写真ばかり撮っていたので、今度オルレアを1株分けてくださるそう。
大切に育てます
お肌も一緒ですね。
毎日きちんとお手入れしたら、それに応えてキレイなお肌になってくれる
美肌は一日にしてならず・・・ですね。
愛情込めるって大切です。
明日からゴールデンウイーク後半に入ります。
みなさま、よい休日を\(^o^)/