2018年5月
ローズの香り♥
10日ぶりの更新となりました
5月も後半となり関東地方も梅雨入り間近。
梅雨と言えばアジサイ。
我が家のアジサイもどんどん開花しています(^-^)
白のアナベルですが、蕾から開花するまでのライムグリーンも素敵なんです
今サロンはアジサイだらけです(笑)
5月と言えば、あちこちの家でバラがキレイに咲いていますね
ご近所の家でもバラが見事で、前を通るたびに楽しませてもらっています。
今フェイシャルでは、ローズオットーのアロマオイルを使用しています。
ローズは「精油の女王」と呼ばれていて、エレガントでゴージャスな香り
ローズは心を穏やかにして、元気を取り戻してくれます。
お肌の潤いや弾力にも作用してくれるので、フェイシャルにはピッタリ。
また、女性ホルモンのバランスを整えたり子宮を強くする作用もあるので、
更年期障害や月経時の不調にもいいんです。
気温差が激しくて何となく調子が悪い時には、ローズのフェイシャルで心を癒して、
お肌も潤してはいかがでしょうか?
ご予約お待ちしています(^^)/
紫外線を浴びちゃった後には。
本日のお客様は、3週間ごとにずっとお通いくださっています。
いつもバランスリフト背中40分+フェイシャル80分コース
フェイシャル80分コースでは、お肌の状態に合わせてパックを選んでいます。
今日は「先週の野外イベントで日焼けしてしちゃいました」とのこと。
そんな時は、このオレンジマスク。(唇や目元にも!)
バレンシアオレンジの高濃度ビタミンCとセリ科の植物ディルに含まれるビタミンCのダブル処方のパックです
オレンジマスクは、美白作用に加えお肌の酸化スピードも弱めます。
コラーゲンの合成をスムーズに行い、お肌の弾力を高めて紫外線による肌老化も防いでくれるんです
オレンジマスクをはがした後は、
お肌に透明感が出て、しっとりプルプルに
肌老化の原因は、紫外線が90%以上と言われています。
ゴミ出しの時や洗濯物を干す短い時間でも紫外線は降り注いでいます。
その時間の蓄積がシミ・シワ・たるみの原因かもしれませんよ~
紫外線対策は万全に
今週のサロンのお花は、大好きなオルレア。
近所の方からたくさん頂きました(^-^)
毎日お花からパワーをもらっています
嬉しい頂きもの。
今朝、お花農家の友人から
「ガイラルディアの切り花がたくさんあるけど取りに来れる?」
とラインが来たので、車を飛ばして取りに行ってきました
大好きなガイラルディアをこんなにたくさん頂けるなんて嬉しすぎます
贅沢にこんもりと飾りました。
そして今日は、娘から一足早く母の日のプレゼントのお花が届き、我が家はお花が一杯
お花を眺めていると何とも幸せな気持ちになります
先日はお客様から採れたて新鮮なお野菜も頂きました。
絹さやはシンプルに茹でてマヨネーズとお醤油で頂きましたが甘みがあって美味しい。
アイスプラントは別名ソルトリーフと呼ばれていて、ほんのり塩味。
そのままサラダで頂きましたが、シャキシャキした食感がたまりません。
そして手作りのお漬物も。
今は亡き義母は、お漬物の名人。
ぬか漬けや押し漬け、古漬けなど色々なお漬物を漬けていました。
頂いたきゅうりの古漬けは義母の味を思い出しながら、にんにくとしょうがを入れた醤油に浸して。
漬物好きなダンナさんは大喜びで「うまいうまい!」を連発してお酒をグビグビ
いつも美味しいお漬物ありがとうございますm(__)m
嬉しい頂きものが続いた日々でした
ゴールデンウイーク明けから寒い日が続いていましたが、明日から暑くなるようです。
寒暖差で体調を崩しやすくなっていますので、気をつけてお過ごしください。
本日のお客様。
今日は、アロマスクールの先輩の町田さんが来てくださいました。
町田さんは、東京赤坂でアロマテラピーの他「あどりぶキッチン」というお料理セラピーもされています。
そんな大先輩の町田さんのトリートメントは、正直緊張します。
施術が始まると・・・
いつの間にか緊張はなくなり、いつも通り精一杯施術させて頂きました。
ブレンドも「おまかせするわ!」と言って頂き、私好みのブレンドに
ローズウッド・クラリセージ・レモンのいい香り~で楽しく施術がすることができました。
終わってから「至福のひとときでした♪」と言って頂き一安心(*^-^*)
アロマスクールを卒業する時、
先生から「斉藤さんは、元気を与えるセラピストね」と言われたことを思い出し・・・。
町田さんは、私とは真逆の癒し系
包み込むような優しさのセラピストさんです。
癒し系のセラピストは私の憧れです
終わってから、南守谷の青空カフェさんへ
ごちゃ混ぜサラダは、具沢山で美味し~い。
程よく芯が残ったリゾットは絶品です
(もちろんパスタも)
美味しいお料理とノンアルコールビールを飲みながら、楽しいランチタイムを過ごしました。
町田さん、今日はありがとうございました。
m(__)m
またのお越しをお待ちしています。
早くも夏日、紫外線対策は万全に。
今日も絶好のゴールデンウイーク日和。
みなさん楽しんでいますか?
それにしても今年はのゴールデンウイークは暑いですね~。
まだ5月なのに夏日となり・・・
今年の夏も暑くなりそうです
これから一年のうちで紫外線が最も強い時期になります。
紫外線にはUV-AとUV-Bがあります。
UV-Aは紫外線の9割を占めていて、
お肌の奥の真皮にまで侵入して、ハリや弾力を失わせ老化の原因になります
UV-Bは1割と少ないのですが、お肌への作用が強く日焼けによる炎症で赤くなったり
お肌を黒くして色素沈着を引き起こします。
毎日の生活で紫外線を全く浴びないというのは不可能ですが、
紫外線対策はしっかり行っていきましょう
UV-Aは窓ガラスを通り抜けるので、家にいる時も日焼け止めは欠かさずに
朝のゴミ出しや洗濯物を干す時など、短い時間だからと油断せず日焼け止めを。
ちょっとした積み重ねがお肌の老化を加速させますからね。
そんな時便利なジュエルパウダー
手軽にポンポンして紫外線対策ができちゃうジュエルパウダーは、
たくさんのお客様に愛用して頂いています。
サロンをちょっとだけ模様替え。
クッションカバーを寒色系にして、ラグもリネンで涼し気に
お花もグリーンと白で~(^-^)
っていつもですが。
明日も暑くなるそうです。
紫外線対策を万全にお過ごしください。