2018年6月
夏のキャンペーン始まりました。
関東地方に梅雨明け宣言がでました。
まだ6月だというのに
ここ数日蒸し暑い日が続き、この暑さに体がついていきません。
これから始まる長い夏、乗り切っていかなければ
今日から夏のキャンペーンが始まります
今回は夏にお悩みの多い脚とフェイシャルのセットコース。
脚は、アロマボディと経絡バランスリフトの2コースをご用意しました。
アロマボディ脚は、デトックスブレンドのアロマオイルを使用。
経絡バランスリフト脚は、酸素オイル(オーツークラフト)を使用します。
アロマボディ脚両面30分は、脚の疲れをほぐしながら血液やリンパ液の流れを促進。
巡りの良いスッキリした脚にしていきます。
経絡バランスリフトは脚両面にヒップをプラスした40分。
血液やリンパ液の流れを促進してから、筋肉のバランスを整えてスリムな美脚に仕上げます
どちらも脚のコースの後にフェイシャル60分がついたセットコースとなっています。
夏は足のむくみが気になる季節。
長時間のデスクワークや立ち仕事でふくらはぎが動かなくなり、足の血液が心臓にもどりにくくなります。
また、体温調節のための発汗は水分代謝で自律神経によってコントロールされています。
エアコンの効いた部屋に長くいると自律神経の働きが鈍くなり、水分代謝が低下してしまいます。
慢性疲労や睡眠不足もむくみの原因に
フェイシャルコースはデコルテやヘッドマッサージも充実していてリラックス度一番
100%に近いお客様が眠りに落ちます
脚もお顔も気分もスッキリしてしまう夏のキャンペーンです(笑)
今週、知り合いからブルーベリーとラズベリーを頂きました。
ブルーベリーは生でラズベリーはジャムで
施術後のハーブティと共にお客様にお出ししたら好評で
明日のお客様分までで終わりますが
夏のキャンペーンは7月31日までです。
ご予約お待ちしています(^O^)/
いつでもお待ちしています♪
ぐずついたお天気が続いています。
梅雨時は心も体もスッキリしないですね
そんなこともあってか・・・。
6月に入ってお久しぶりのお客様からのご予約が続きました
みなさんオープン時からのお客様なので、かれこれ10年のお付き合い。
「ずっと来れなくてすみません」とか
「久しぶりなので、予約しずらくて」などとおっしゃっていますが、そんなご心配は無用です
思い出して頂けて凄く嬉しいんですから
(^O^)/
✔お体のこりやむくみが気になる時
✔お顔のたるみや目の疲れが気になる時
✔気持ちが沈んでリフレッシュしたい時
そんな時に思い出して頂けたら光栄です
初めてのお客様に、
「ずっとホームページを見ていて、ようやく来ることができました」と言われることがあります。
うちを見つけてくださってから数年経ってからのご予約でした
自宅サロンだと予約をためらってしまうのかもしれませんね。
初めての方もお久しぶりの方もいつでもお待ちしていま~す
私事になりますが今月誕生日を迎えました
この年になると、誕生日がくると「また一つ年をとった」との思いが強いのですが、
産んでくれた親に感謝して、元気に年をとりたいと思っています。
サボることばかり考えていたピラティスですが、最近は自分の体力づくりのため!とスイッチが入り意識が変わってきました。
いつまでも元気でお客様をお迎えしたいですからね
お客様から誕生日ケーキを頂きました。
手作りのシフォンケーキはフワフワで、食べていると幸せな気持ちに
ありがとうございましたm(__)m
爽やかなお花はジメジメした空気を一新してくれます。
人体展に行ってきました。
先週になりますが、
上野の国立科学博物館で開催されている「人体展」に行ってきました。
「人体展」と聞いて昔理科室にあった、ちょっと怖いガイコツの模型をイメージしていた私。
あながち間違いではなかったですが、内臓や脳などがメインで、機能や役割について詳しく説明されていて、
その内容の充実ぶりに圧倒されてきました
本物の人の心臓や肝臓の展示もあり、興味深かったです。
とくに印象に残ったのは、
今までは、脳がすべての臓器に指令を送っていると考えられていたのが、
最新の研究で臓器間同志がネットワークで繋がり、メッセージを発信してることがわかってきたそうです。
それをイメージしたのがこちら。
ネットワークシンフォニーというそうですがまるで宇宙空間。
自分の体の中でこんなことが起こっているなんて不思議です
人体の研究はまだ始まったばかりで謎が多いとのこと。
人の体ってやっぱり神秘的で凄いな~と改めで感動しました
人体展を見た後は、上野公園内にあるお店のテラス席でランチ
この日は穏やかな晴天で、
風を感じながらのランチは最高でした。
ずっと気になっていた人体展にようやく行くことができました。
町田さん、お誘いありがとうございました
お疲れ背中を整えます。
不安定なお天気が続いています
体調を崩されてはいませんか?
週末は、
「肩がバリバリです」とか「首が辛くて」といったお客様が多く、
経絡バランスリフトの背中が大人気
50代のお客さまです。
お背中の筋肉がねじれて、前傾しています。
見ているだけで辛そう~
施術後は全体のバランスが整って、背中美人に
血行が良くなったので、皮膚の色も明るくなり表面のボコボコも滑らかになりました。
こちらは20代のお客さま。
長時間のデスクワークでお背中全体が丸くなっていました。
肩甲骨も開いています。
施術後は肩甲骨も整って、腰回りのお肉がスッキリスリムに
お背中が丸くなると肩こり首コリに悩まされるだけでなく、見た目も老けて不健康な印象になります。
お疲れ背中には、バランスリフトの背中
疲れやすい梅雨時期、姿勢をシャキッとさせて乗り切っていきましょう(*^_^*)
7月上旬の予約可能日をアップしました。
ご予約お待ちしています。
梅雨時の不調。
梅雨に入りムシムシした日が続いています
それに加えての気温差に体がついていかず、
「だるくてやる気が起きない」
「疲れやすい」
「気分が上がらない」
などの不調を訴えるお客様が多いこの頃・・・。
気温・湿度・気圧の変化によって引きおこる体の不調を「気象病」というそうですが、
気象の変化は、身体にとって大きなストレスとなってしまいます
対策として、質の良い睡眠・適度な運動・バランスのとれた食事などが考えられますが、
アロマトリートメントもおススメです
100%天然の香りは、鼻から取り込まれ脳に直接作用して、
・自律神経系
・ホルモン系
・免疫系
の働きを調節します。
アロマトリートメントは、アロマの香りが鼻からだけでなく皮膚からも取り込まれるので、
皮膚から血管へ、そして各臓器に天然の植物パワーが伝わり体内で様々な働きをしてくれます
疲れがとれない・だるい時はリラックス作用のあるラベンダーやゼラニウム・ローズウッドなどが
「いい香り~」で脳疲労を解消させると自律神経のバランスが整い、心と体の不調が軽くなります。
また梅雨の時期は、湿度が高いために体の水分代謝が滞りむくみやすくなります。
そんな時は、デトックス作用のあるサイプレスやジュニパーなどのアロマオイルでのトリートメントでスッキリボディへ
梅雨時の不調、アロマトリートメントで解消させましょう\(^o^)/
今週のサロンのお花はフェンネル。
和名はウイキョウといいます。
フェンネル精油は利尿作用があるので、余分な水分や毒素を排出してくれます。
むくみやダイエットにいいですね~
可憐で涼し気なフェンネルのお花は見ているだけで癒されます。
お首のシワが気になる季節です。
最近お客様から、「首のシワが気になって~」と言われることが多くなりました。
これから夏に向けて、首周りが開いたお洋服を着ることが多くなるので、
余計気になるのかもしれません。
首のシワの原因は色々ありますが、
・紫外線による乾燥
・生活習慣によるもの
・年齢によるもの
などが大きな原因と考えられます。
首もお顔を同じように皮膚が薄くデリケートなパーツです。
お顔だけでなく、首にも日焼け止めクリームを塗って紫外線対策を!
お手入れの際は、お顔だけでなく首にもしっかり保湿をしてください。
乾燥するとお肌がしぼんでシワの原因になります
睡眠中の高い枕もシワの原因になる場合がありますし、
スマホを見ている時、下のばかり向いているとシワになりますよ~
サロンでのおススメは、一番人気のバランスリフトの背中+フェイシャルのコース。
向かって左側のみの施術です。
縮こまっていたお首を伸ばしていくので、シワが伸びています
フェイシャルでは、デコルテもしっかり開いていくので鎖骨ラインがキレイになり、
お首がさらに伸びていきます。
姿勢が整うと呼吸が深くなり、自律神経も整います。
年齢が出やすいと言われる首もしっかりお手入れしていきます
お客様から頂いたレモンバーベナ。
サロンは爽やかなハーブの香りでいっぱいです(*^_^*)
楽しいマルシェ♪
昨日はかやの木さんで行われた[MORIYA DE MARCHE]に行ってきました。
昨年はハンドマッサージで出店したのですが、今年は来場者で~
広い日本庭園に素敵なハンドメイドのお店がたくさん集まります
雨が降りそうな不安定なお天気でしたが、大勢の人で溢れていました。
結局雨は降らずにセーフ
手作りのバックやアクセサリーに雑貨と可愛いものばかりで、ウキウキしながらお買い物してきました。
ご一緒したのは、10周年キャンペーンのハガキデザインをお願いしたキートスの知子さん。癒し系でとっても素敵な方です
古い蔵の中で行われたハンドパンのライブ演奏も聴いてきました
ハンドパンは2001年にスイスで誕生した楽器で、素手で叩いて音をだします。
何とも言えない心に響く音色で聞き入ってしまいました。
知り合いの方にもたくさん会えて、お喋りにも花が咲き(^-^)
家にいることが多いので、外でのイベントでリフレッシュしてきました