2020年5月
スゴレッチ最後の日。
自粛生活に入ってからみんなで始めた朝のスゴレッチ、今日で最後となりました。
最後は全員集合です!
始めたころは肌寒かったのですが1ケ月半の間に季節が変わり、今では暑いくらい。
一人じゃ絶対続かない運動もみんなとなら楽しく
44日間がアッという間でした。
サロンがお休みで不安な日々も毎朝みんなから元気をもらい、
明るく1日のスタートを切れました!(^^)!
トレーナーのさとこさんは、小さいお子さんがいるにもかかわらずやり続けてくださって感謝しかありません。
みんなの師匠の蓑輪さんは、たくさんの情報と惜しみない指導をしてくださって神のような存在です
周りの方々に支えられて、前向きにサロンを再開することができました。
明日からは東京や千葉のサロンの方も再開します。
スゴレッチが終わってしまうのは寂しいけれど、それぞれのサロンでみんなが頑張っていると思うと
勇気づけられます
本当にありがとうございましたm(_ _)m
昨日お客様から手作りのマスクを頂きました。
柔らか素材でできたマスクは着け心地抜群
しかも可愛い
マスク生活も楽しくなります。
まだまだ気の抜けない日が続きますが、対策をきちんとしながら過ごしていきたいです。
再開して。
今週ついに全国の緊急事態宣言が解除となりました!
街中でも人を多く見かけるようになり、生活が少しずつ動き出してきたようです。
警戒を緩めてはいけないと思いつつもやっぱり嬉しい
プチグレンも今週からサロンを再開しました。
毎日お客様とお会いして楽しい時間を過ごしています(*^-^*)
約2ケ月ぶりにお会いするお客様から、
「久しぶりにリラックスできました」
「ようやくこれた~」
「毎日受けたいです」
などど嬉しいことを言って頂けて感謝感謝
サロンに空気清浄機が仲間入り!
浮遊ウイルスや付着ウイルスを抑える作用があります。
完全に消滅できるわけではありませんが、清潔な空間づくりには役立つと思います。
抗ウイルス作用のあるアロマおしぼりも好評です。
香りがとってもいいので、みなさんクンクンしています(笑)
お客様に喜んで頂けることや必要とされることが、ありがたく幸せなことなんだと実感(涙)
この思いは施術やおもてなしでお客様にお返ししていかなければ!
と再開して改めて思っています。
ありがたいことに6月も少しずつご予約が入ってきました。
是非!とは言えない状況ですが、コロナ疲れの解消にお役に立てればと思っています
マスク。
昨日アベノマスク2枚が届きました。
最近守谷市のドラックストアでも少しずつマスクを買えるようになってきました。
1ケ月・いやせめて半月早く届いていたらもっと感謝されていたのに、
と思うと残念な気持ちに
でも、ありがたく使わせて頂きます!
マスクは今の生活になくてはならないものになっています。
そんなマスクによる肌トラブルでお悩みの方も多いのでは?
マスクを1日中つけているとお肌とマスクがこすれることによって、
バリア機能が低下して肌荒れをおこしやすくなります
またマスク中の蒸れや汗が原因で雑菌が繁殖しやすくなり、
ニキビや湿疹が出やすい状態に(>_<)
そんな時、洗顔の際にはお肌への負担が少ないクレンジングや洗顔料を選んでください。
その後、化粧水で水分を補いクリームでたっぷり保湿
使い捨ての不織布マスクは繊維が硬いため摩擦がおこりやすくなるので、
布マスクがおススメです
これからマスクとは長い付き合いになっていきそうです。
マスクでお顔がみえないからと、お肌のケアを怠ると後で後悔しますよ
優しく丁寧にお手入れしてください
明日からサロンは再開します。
これからもどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
衛生対策その2。
茨城県の緊急事態宣言が解除されました。
とはいえ、これからも感染対策はしっかりしていかなければなりません。
サロンが再開した時の衛生対策として、
お客様との会話の際はマスクを着用させて頂きます。
もちろん施術中もです
フェイシャルではお客様とお顔の距離が近づくので、
フェイスシールドを
初めて着けたので、ちょっとぎこちないですが
コロナウイルス感染拡大を予防するために、今までと違う行動を!
ということで「新しい生活様式」の実践が推奨されています。
感染予防を行いつつ日常生活を少しずつ再開させていく・・・。
このバランスがとても難しいのですが、やっていかなくてはなりません。
今までの日常や普段通りの生活がどれだけ幸せなことだったのかと思い知らされます。
それでも今できることを精一杯やっていくしかないですね。
サロンでも最善の対策をこれからも考えていきます。
衛生対策その1。
今日も暑かった~!
初夏というより真夏のような暑さ
今からこんなに暑くて、夏を乗り越えられるかちょっと心配
サロンの衛生対策として当面の間、
スリッパは使い捨てタイプを使用することにしました。
履き心地はいまいちですが衛生面を重視!
今までホットタオルでお出ししていたおしぼりも使い捨てタイプに。
使い捨てとはいえ、厚手でアロマオイル配合なので香りも使い心地もgood。
レモングラスのシトラス系とラベンダーの香りで癒されてください
しかも抗ウイルス・抗菌のウイルスブロックという優れもの!
アロマおしぼりは、バランスリフト師匠の蓑輪さんに紹介して頂きました。
バランスリフト仲間のサロンでも使われているので、なんか嬉しい(*^-^*)
その他にもサロンでできる対策を行ってお客様に安心して頂けるように努力していきます
朝活が楽しい。
今日も朝スゴレッチからスタートして、
その後「経絡美顔ポージング講座」へ。
スゴレッチトレーナーはバランスリフト仲間のさとこさん
経絡美顔ポージング講師は蓑輪さん
朝早くからありがとうございますm(_ _)m
経絡美顔ポージングはそれぞれのサロンでお客様にご紹介していますが、
今日は講師の蓑輪さんがお客様にわかりやすく、また効果的になるように手の位置やストレッチのかけ方など
詳しくレクチャーしてくださいました。
もう至れり尽くせりの指導です
今日はお顔だけでなく、お首のストレッチも!
お首のシワや首コリに効果的なストレッチなので、
私もしっかりお客様にお伝えできるように、まずは自分でマスターして
今日は朝7時30分からスタートしたのですが、
朝から運動やストレッチをすると体が楽です。
朝活が習慣になってきました\(^o^)/
サロンがお休みの期間限定のスゴレッチですが、
だんだん終わりが近づいてきていると思うと寂しい
サロンお休み中もこうして新しいことにチャレンジできて、
みなさんに感謝ですm(_ _)m
6月1日からのサロン再開のご連絡をしたお客様から、
少しずつご予約を頂いています。
こんな状況でもご予約を頂けるなんて本当にありがたいです。
お客様にお会いできると思うと急に元気になります
衛生管理をしっかりして、お待ちしています。