冬野菜で元気!
おはようございます。
今週から厳しい寒さになると聞いていましたが、
今朝はまさに真冬の寒さ
寒いのは苦手ですが、寒さで甘く美味しくなる冬野菜は大好き
そんな冬野菜を先週から友人やお客様からたくさん頂きました。
この他にも白菜やネギなど、新鮮野菜たちが我が家にやってきました~
大根のみずみずしい葉っぱは漬物やふりかけにしました。
こんな染みてトロトロの煮物はたまりません
冬野菜ではありませんが、友人から青パパイヤも頂きました!
パパイヤはフルーツのオレンジ色のものしか知りませんでしたが、
この青パパイヤは野菜として調理するとのこと
友人から薄くスライスしてサラダも美味しいと聞いたので、
早速サラダに・・・。
写真がボケボケですが
シコシコ歯ごたえがありさっぱりと頂きました。
他にもキンピヤやゴーヤーチャンプルー風の食べ方もあるようなので、
やってみたいと思っています。
こんな機会がないと青パパイヤ料理を作るなんて永遠になかったかもですが、
ビタミンCや食物繊維が豊富な青パパイヤは、健康面や美容面にも優秀な食材のようです。
細菌やウイルスに抵抗する作用もあるとのことなのでモリモリ頂きます
旬の食べ物は、その時期の体が喜ぶと言われています。
栄養豊富な旬の物を食べてウイルスや細菌に負けない体を作りたいですね!
今年も残り半月となりました。
年内は30日まで、新年は4日より営業します。
年内は27日と30日のみご予約可能です。
コロナ渦の中、ご来店頂けることに感謝しかありませんm(_ _)m
不安な気持ちでお越し頂くお客様もいらっしゃると思います。
少しでも心休まる時間をお過ごし頂けるよう、
笑いあり?癒しあり、そしてご満足頂ける技術を提供できるよう努めて参ります。
今週のアフターティはクリスマスをイメージして、
シナモンやクローブの効いたハーブティにシュトーレンを
ほっこり温まってお帰り頂いています。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.petit-grain.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/388