2021年3月
自分がベストでいるために!
おはようございます。
今日は朝から快晴です。
守谷の桜はほぼ満開!
車の中から春を楽しんでいます
我が家の小さな庭の木には新芽が
アジサイにも・・・。
少しずつ成長していくのが楽しみ
春の訪れはワクワクしますね。
今週の休みに自分メンテナンスに行ってきました。
ボディ&フェイシャルをたっぷりと
お客様気分でのんびりしようと思っていたのですが、
「すごく心地いいけど、どうやっているの?」とか
流れている音楽やホットタオルの使い方などなど・・・。
気になってしょうがない
それでもフェイシャルに入ってからの
優しい香りとなめらかなタッチがあまりにも心地良くて
完全に寝落ちしてしまいましたが
翌朝のお肌のツルツル感と体の軽さに感動。
朝からガッツポーズしたくなりました\(^o^)/
施術のを受けるのは大好きな私ですが、
今まで定期的に受けることもなくいました。
メンテナンスすることの大切さと必要性をひしひしと感じ
ベストな状態でお客様に施術するには、まず自分がベストでいなければ
これからは自分メンテナンスも定期的に行っていこうと決めました!
お客様感覚で受けるのは勉強にもなりますし
そして、お客様にもそんな感動を与えていける施術者になりたい!
そんなことを考えながら帰ってきました。
サロンのお花は優しい色合いのバラをメインに
それでは、良い週末を。
桜咲く!
今週、実家のお墓参りに行ってきました。
実家のある千葉県の桜はほどんど蕾でしたが、枝ではなく幹から直に咲いている桜を発見!
可憐で何とも言えない美しさです。
今年は暖かい日が続いたので、来週には関東地方の桜は満開になるようです。
明日の雨が心配ですが満開の桜が楽しみ
今週ご来店のお客様から試験合格という報告を受けました。
まさに桜咲く!ですね
お仕事をされながらの勉強は大変だったと思います。
嬉しい知らせに私の方が大喜び\(^o^)/
なんの努力もしていない私は、
「凄いな~」「偉いな~」と感心するばかり
改めておめでとうございます
コロナ渦で順調に増えていく体重が気になりながらもそのままで、
ポッコリお腹もそのままの私
春になり、このままじゃいかん!とようやくスイッチが入りました。
と言っても、今週からスクワットを始めただけですが・・・。
YouTube動画を観ながらお腹に効くストレッチを実践しています。
今日で4日目、3日坊主にはなっていません
長く続けられるように頑張りま~す。
明日で一都三県の緊急事態宣言が解除されることになりました。
とはいえ、コロナ対策はこれからも継続してしっかり行っていきます。
4月の予約状況をアップしました。
ご予約をお待ちしています
老け顔解消!
おはようございます。
気持ちの良い朝を迎えました
土曜日は土砂降りの雨、日曜日は強風と荒れたお天気の週末でした。
そんな中ご来店くださったお客様、ありがとうございましたm(_ _)m
週末はみなさんフェイシャルコースを受けてくださり、
お肌のお悩みについてのお話をさせて頂きました。
みなさん共通のお悩みは、ほうれい線
わかりますわかります、私も気になっているので
ほうれい線とは、小鼻から口の両側を通りあごに続くシワのこと。
ほうれい線ができる原因は頬のたるみです!
表情筋が衰えたり、お肌の弾力なくなると頬を支える力が低下してほうれい線に
恐いですね~
小顔フェイシャルコースはマスク生活で凝った表情筋をしっかりほぐし、
経絡の流れを整えてお顔をリフトアップしていきます。
60代のお客様。
頬の筋肉が引き上がってほうれい線が薄くなっています。
そして、鼻筋が通ってお鼻も小さくなっています
頬の筋肉は鼻にも影響しています。
頬がたるむとそれに引っ張られ小鼻が横に広がってしまいます
ほうれい線ができて小鼻が広がると一気に老け顔に・・・・。
お鼻の横、ほうれい線の上のエリアもスッキリさせると鼻が高くなり、
シュッとした小顔美人になれちゃいます
もちろん、お肌も透明感のあるプルプルお肌に仕上げます
ホームケアでデトダーマ フェイスクリームLFTを使ってくださっているお客様から、
「今まで使ったクリームで一番いい!」
「次の朝までしっかり潤っている!」
と嬉しい感想を頂きました
たるみ解消だけでなく、しっとり潤うこのクリームは私もお気に入り(*^-^*)
小顔フェイシャルコースとデトダーマクリームで、
マスク生活による老け顔を解消しませんか
今週のサロンのお花は、フリフリが可愛い白いチューリップと微妙な色合いのラナンキュラス。
春ですね~
春の体へ。
おはようございます。
曇ってはいるものの、暖かい朝を向かえました。
庭のムスカリも咲き始め春を感じます。
春は体の新陳代謝も活発になる季節。
体の中に溜め込んだ老廃物を排出して、春の体にシフトチェンジしたいですね
昨日のお休み、午前中はリメイクヨガへ!
関節をゆるめて全身の筋肉をストレッチ。
深い呼吸と共に硬く縮んでいた体が伸ばされていくのがなんとも心地良い\(^o^)/
頭の中もからっぽにして心身ともにリフレッシュ
そして午後は美容院へ!
今回は短めにカットしてもらいましたが、
いつも誰にも気づかれず
ダンナさんに「カットしてきた~」と言っても
「どこを??」
それでもいいんです
襟足はスッキリしたし、全体的に軽くなりました(*^-^*)
昨日は自分のメンテナンスディとなりました。
本当はボディ&フェイシャルも受けたいけど・・・。
昨日はレストランを経営している友人から採りたてのセロリをおすそ分けして頂きました。
坂東市の倉持農園さんのセロリです。
早速、セロリステックで。
マヨネーズとお味噌を合わせた味噌マヨがお気に入りですが、
バーニャカウダソースも好き
瑞々しいセロリにまたまた春を感じます。
セロリをはじめとする春野菜には、寒い冬を乗り越えたからこそ含まれる優れた栄養素があります。
また春野菜の独特の苦みは、解毒作用や新陳代謝を促してくれます。
美味しくて栄養豊富な春野菜を食べて、春の体を手に入れましょう
私も今週はセロリだけでなく、ウドや菜の花で春を楽しみました。
それでは、素敵な週末を