スタッフブログ
笑うって最高♪
おはようございます。
今日は朝から青空が広がっています。
お天気がいいと気分も上がりますね(*^-^*)
以前ブログで自律神経について書きましたが、
私も気分が沈む時や気持ちがざわつく時もあります。
お客様からは、
「斉藤さんはいつも元気ね」とか
「斉藤さんはいつも楽しそう」などと言われますが、
私だって落ち込むこともあります
ウジウジ考えてしまうことも。
そんな時でも、お客様をお迎えする準備をしていると自然と忘れています。
お客様とお話をしているとイヤなことなどすっかり忘れて楽しさ全開\(^o^)/
私ってお客様から助けられているのかも??
お客様から、
「斉藤さんからいつも元気をもらっているのよ」と言って頂きますが、
私の方こそです
写真を整理していたら、だいぶ前の写真を発見!
目にも口にも入れても痛くないほど可愛い友人の子
マスクなしで、こんなに接近しているなんて今では考えられない
しかも口を開けて大笑い。(でも楽しそう)
こんな風にマスクなしで笑いあえる日が早く来ないかな~。
コロナ渦で、直接会って話す機会がぐっと減りました。
誰かと会ってとりとめのないことを話したり、笑ったりすることは、
最高のストレス解消だったのだと今改めて思います。
やっぱり笑うって最高
お客様とはマスク+フェイスシールドをして会話をしています。
距離も十分とって・・・。
ボディやフェイシャルトリートメントだけでなく会話もちょこっとプラスして、
心身のお疲れや緊張をほぐして頂けたらと思っています
今週のサロンのお花は大好きな白×グリーン。
お気に入りのお花を眺めていると自然と笑顔に(*^-^*)
お尻も凝っています!
早いもので今日から2月。
先週は雪もちらついて寒い日が続いています
それでも少しずつ陽が長くなり、
春が近づいているのを感じると嬉しくなります
先日カウンセリングで、お客様に体の悩みをお聞きしたら、
「お尻のコリが気になります」をのこと
肩コリ首コリ、脚のむくみを言われる方は多いのですが、
お尻とおっしゃった方は初めてかも??
自分では気づきにくいお尻ですが、凝って硬くなっている方が多いパーツなんです。
長時間座っていたり、歪んだ癖で歩くとお尻に負担がかかってしまいます。
お尻が凝ると腰痛になったり、脚の血流が悪くなり冷えやむくみの原因にも
そんなお尻のこりには、バランスリフトの美脚コース
コリをほぐし、セルライトも潰してお尻を引き締めます。
横に広がったお尻もキュッと小尻に
右に下がってしまったお尻も整いました。
お客様には、美脚コースも入ったバランスリフトのフルボディ120分を受けて頂きました。
バラスリフトで、自分ではなかなかできないお尻ケアいかがですか?(*^-^*)
明日2月2日は節分。
節分が2日になるのは124年ぶりだそうです。
年の分だけ豆を食べて春を待ちま~す。
かなり多いけど
副交感神経にスイッチオン!
おはようございます。
今日はどんよりとした朝
春の訪れは待ち遠しいですが、春は花粉症の季節
手放しで春を楽しめないのが辛い(>_<)
これから春に向けて気温差が激しくなってきます。
しかも今年はコロナの不安や緊張でストレスフルな毎日で、
自律神経のバランスが乱れやすくなっています。
自律神経は内臓の働きや代謝・体温調節などをコントロールする神経で、
自分の意志とは関係なく自動的に働いています。
自律神経には交感神経と副交感神経があり、
活動モードの交感神経はアクセル、休息モードの副交感神経はブレーキに例えられています。
この交感神経と副交感神経がバランスよく機能していれば良いのですが、
精神的なストレスや不規則な生活・過労による肉体疲労などが原因で乱れてしまいます。
冷えや便秘・不眠症・イライラ・疲労感など
自律神経が乱れると心身に様々な不調を感じやすくなってしまいます。
自律神経を整えるには、
バランスの良い食事・質の良い睡眠・運動やストレッチ・朝日を浴びるなど色々ありますが、
アロマの香りでリラックスして筋肉の緊張をゆるめるのも効果的です
自律神経は背骨と背骨の間から出ています。
背中の筋肉が硬くなると自律神経圧迫されて不調になるとも言われています。
強張った背中をじっくり丁寧にほぐすと緊張もほぐれてゆるゆる状態に~
ストレスがかかり過ぎて、なかなか副交感神経にスイッチが入らない・・・。
交感神経が優位に働いていると、どうしても身体に力が入ってしまいます。
脳や筋肉をゆるめて副交感神経にスイッチオン
そんなリラックスタイムをお過ごし頂けたらと思っています(*^-^*)
心地よい時間をお過ごし頂けるように。
おはようございます。
今朝も寒い朝を迎えました。
それでも今日は昨日よりも気温が高くなるようなので嬉しい(*^-^*)
毎日テレビをつければコロナコロナ。
感染拡大が続いているので当然なのですが
マスクの着用や手洗い消毒、密を避けることなどの対策は、
生活の中で当たり前になりました。
自分の体は自分で守るしかありません!
また、コロナに感染しないためには免疫を上げることも大切です。
バランスのよい食事・睡眠・運動・ストレスを溜めないなどは、
免疫アップに効果的と言われています。
ストレス解消には、自分が心地よいと思うことをする!
お顔やボディトリートメントでくつろぎの時間を過ごして頂くのも
免疫アップにつながるように思います
不要不急の行動を控えて!
と言われる中、お客様にご来店して頂けることに感謝しかありません。
少しでもお客様のお役に立てるよう、これからも気を引き締めて参ります。
今週のサロンのお花は春を感じるチューリップで♪
私が受けたいコースです!
おはようございます。
今日は雪予報が出ていたので心配していましたが、
守谷ではまだ雪は降っていません。
このまま降らずにいてくれるといいのですが
仕事を始めて一週間、お正月に増えた体重は1キロだけ減りました。
できればもう少しと言いたいところですが、
1キロ落ちただけでもよしとするしかないですね
これからは増やさない努力をして行かなければ。
昨日ご来店のお客様。
「お正月に食べ過ぎちゃってお腹がやばい!」ということで、
バランスリフトのハミ肉・ポッコリお腹解消コースを受けられました。
お腹全体がボリュームダウンしています。
特に下腹部が薄くなっていますね
施術後ベットにいる状態でもお腹がへこんだのがわかる!
とおっしゃっていました。
ハミ肉・ポッコリお腹解消コースは最初に背中から入ります。
肩こりや首こりを解消しながら姿勢を正していくので、
お腹だけの施術よりも結果が出やすいのです。
姿勢を正してから、経絡の流れを整えて下がった内臓を持ち上げていきます。
このコース、一番受けたいのは私かも~です(*^-^*)
ポッコリお腹が気になる方おススメです。
一都三県に緊急事態宣言が出されました。
ここ茨城県でも感染者が増えています。
お客様に安心して受けて頂けるよう、
より一層感染防止対策を徹底して参りますm(_ _)m
今週のサロンのお花はラナンキュラス。
ビビットな黄色からパワーをもらっています
2021年仕事始め。
年が明けて今日で4日目、早いですね
皆さんお正月はいかがお過ごしでしたか?
私は食べてばかりのお正月で体が重いです(>_<)
早く日常に戻して動かなければ・・・。
ということで、本日今年最初のお客様をお迎えしました
受けて頂いたのは、キャンペーン中のバランスリフトフルボディ120分です。
バランスリフトフルボディ120分では酸素オイルを使用します。
酸素オイルは皮膚から直接酸素を届けます。
高濃度酸素が血中に入ることで血行が良くなり肩こり・腰痛・むくみを改善します。
また酸素が疲労物質である乳酸を分解して、
疲労回復や組織修復を助けたりと優秀なオイルなんです
筋肉のバランスを整えながら肩こりやむくみを改善していくバランスリフトフルボディ120分は、
お誕生日やご自分へのご褒美にと受ける方も多いコースです
キャンペーン中は通常14.000円→12.000円となっております。
本日のお客様、施術前は全身にコリや冷えがあったのですが、
施術後は血行がよくなり、筋肉のコリもほぐれてお顔もスッキリされていました。
「斉藤さんの手が温かいので寝ちゃいました」と嬉しいお言葉を頂いて、
新年早々やる気マックスになりました(*^-^*)
こんな縁起のいい卵まで頂いて本当にありがとうございますm(_ _)m
次回からはお気遣いなくいらしてくださいね。
冬のキャンペーンは1月31日までです。
リッチフェイシャルコースもバランスリフトフルボディ120分もおススメですので是非
一年の感謝を込めて。
本日最後のお客様をお見送りして、今年の仕事納めとなりました。
今年は新型コロナウイルスの影響で、当たり前のことが当たり前でない1年でした。
お客様にお越し頂けること、施術を受けて頂けること、喜んで頂けること・・・。
今まで当たり前に行っていたことが、特別なこととなりました。
4月に外出自粛要請が出てサロンは休業となりました。
ソーシャルディスタンスが叫ばれる中、
お客様に直接触れるこの仕事はもうできないのではないか?
とくじけそうになりました
外出自粛が解除されサロン再開のお知らせをしたところ、
多くのお客様からご予約のラインが届きました。
「再開を待っていました」などと嬉しいお言葉も
すると俄然パワーが湧いてきました
お客様へ感謝の気持ちを伝えても伝えきれない1年でした。
心より感謝申し上げますm(_ _)m
2021年、プチグレンは14年目に入ります。
これもひとえに支えてくださったお客様のお陰です。
感謝の気持ちを忘れずに、お客様のお役に立てるよう努力して参ります。
新年は1月4日より営業致します。
2021年もどうぞよろしくお願い致します
冬といえばユズ♪
昨日は一年で最も昼が短い冬至。
日の暮れるのが本当に早くなりました
友人からたくさんのゆずを頂いたので、夜はユズ湯で温まりました
昔から体を温めるユズ湯に入り、無病息災を願いながら寒い冬を乗り切る!
とされるユズ湯は子供の頃から大好きでした。
今年は贅沢にたくさん浮かべてユズの香りを存分に楽しみました~。
(極楽極楽)
いつも「烏の行水」と言われている私もちょっと長風呂に
お風呂を出てからもしばらく体がポカポカでした。
頂いたユズは、ユズ風呂だけでなくユズ茶にも
他にもお鍋や漬物に散らしたりと大活躍です。
私のとって冬の香りといったらユズですね(*^-^*)
アロマボディでは、冷え性の方のブレンドにも使用しています。
先日新しい加湿器を購入しました。
プラズマクラスターの空気清浄についている加湿器を使用する予定でしたが、
目で見える蒸気のものが欲しくて・・・。
シンプルなデザインと湿度が表示されるのがGOOD。
このシュポシュポ出る蒸気に癒されています
今はコロナ渦で、リラックスしたり癒される時間が少なくなっていると思います。
自律神経が乱れると免疫力も下がります。
こんな時期だからこそ、心の健康を心がけたいですね
今週のサロンのお花はクリスマスカラーで
冬野菜で元気!
おはようございます。
今週から厳しい寒さになると聞いていましたが、
今朝はまさに真冬の寒さ
寒いのは苦手ですが、寒さで甘く美味しくなる冬野菜は大好き
そんな冬野菜を先週から友人やお客様からたくさん頂きました。
この他にも白菜やネギなど、新鮮野菜たちが我が家にやってきました~
大根のみずみずしい葉っぱは漬物やふりかけにしました。
こんな染みてトロトロの煮物はたまりません
冬野菜ではありませんが、友人から青パパイヤも頂きました!
パパイヤはフルーツのオレンジ色のものしか知りませんでしたが、
この青パパイヤは野菜として調理するとのこと
友人から薄くスライスしてサラダも美味しいと聞いたので、
早速サラダに・・・。
写真がボケボケですが
シコシコ歯ごたえがありさっぱりと頂きました。
他にもキンピヤやゴーヤーチャンプルー風の食べ方もあるようなので、
やってみたいと思っています。
こんな機会がないと青パパイヤ料理を作るなんて永遠になかったかもですが、
ビタミンCや食物繊維が豊富な青パパイヤは、健康面や美容面にも優秀な食材のようです。
細菌やウイルスに抵抗する作用もあるとのことなのでモリモリ頂きます
旬の食べ物は、その時期の体が喜ぶと言われています。
栄養豊富な旬の物を食べてウイルスや細菌に負けない体を作りたいですね!
今年も残り半月となりました。
年内は30日まで、新年は4日より営業します。
年内は27日と30日のみご予約可能です。
コロナ渦の中、ご来店頂けることに感謝しかありませんm(_ _)m
不安な気持ちでお越し頂くお客様もいらっしゃると思います。
少しでも心休まる時間をお過ごし頂けるよう、
笑いあり?癒しあり、そしてご満足頂ける技術を提供できるよう努めて参ります。
今週のアフターティはクリスマスをイメージして、
シナモンやクローブの効いたハーブティにシュトーレンを
ほっこり温まってお帰り頂いています。